忍者ブログ
図書館戦争に愛を込めて☆熱く語らせていただきます。堂郁、手柴中心二次創作サイトです。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
prev 06 next 08
13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晴れた!
晴れた!嬉しい~洗濯物が乾いた~

そんな小さなことに小さな幸せを感じて、幸せになりました。
うん、人生ってこういう小さな幸せの積み重ねでできてるんだよね。

萬田さんが回してくださったバトン…答えにつまってしまった…
愛してるんだけどバトン、指定キャラが堂上教官って、って、なんのイジメかと思ってしまったよ。
うん、頑張るから!まマ、待っててね。

拍手やメッセージをありがとうございます。
拍手、気付いていただけたかしら?7日に一作更新したんです、堂郁を。
拍手ボタンは秋らしいものと思って。桐一葉はかの句で有名です。
コメントやメッセージをありがとうございます。
メルアドのあった方にはメールいたしました。
昨日までのお返事は続きに~
PR
図書戦公式サイトに DVD 第四巻情報が出ましたね。
第四巻は郁ちゃんと柴崎なんだ。
いやこのポーズでピンクレディを想像した私は…年がばれるね、笑。
書き下ろし「ジュエル・ボックス」って、堂郁かな~。
あのビロード張りのぱこって開く、あのことだよね。
エンゲージだったりしたら嬉しいなあ。
シールって、ちびっこ向けみたいだ、面白そうだ。

拍手をありがとうございます。
コメントにメッセージにありがとうございます!
メルアドのあった方にはメールいたしました。
昨日までのお返事は続きに~

扇風機を仕舞いました。
ああ、いっそファンヒーターも出してしまえばよかった…寒いっす。

昨日のイベントは盛況だったようですね。
土曜日の段階では体調不調で参戦をあきらめたんですが、あきらめきれずに日曜の朝。
結局、朝6時にあきらめたんですが、後でニュースで新幹線ストップを知り、あきらめていなかったら今頃あそこにいたんだな~なんて思いました。
普通電車でも行けるんですが、イベントはお昼までが勝負だからと聞かされていたので、今から行くんなら新幹線だな~とうつらうつら考えていたところだったんです。

戦利品を手にしたみなさんの幸せそうなご様子が浮かびます。
秋の読書にぴったりですものね。
堪能なさってくださいね。

オンラインアンソロ秋風ノート夢の緒形祭り~おーふぇすにあちこちでステキ催し物開催で嬉しいです。
素敵な作品が、ごろごろごろっと積まれているんですよ。
それに、有川サーチさんの登録も300超えですし、ちょっと波乗りすると幸せ気分になれます。
お気に入りの作品は何度も拝見しに出かけちゃいます。
ああ、幸せ♪

拍手にコメントにありがとうございます。
コメントを残していただけると、自分の視点とは違ったところを見てくださってたりして、すごく参考になります。
お時間がありましたら、一言でも残していただけると嬉しいです。
メルアドのあった方にはメールいたしました。
今朝までのお返事は続きにて~
一雨ごとに気温が下がっていく…
まるで、夏の名残を持ち去るかのように…

ほっんとに寒くなってきましたね。
もう「涼しい」を通り越して「寒い」って。
見える汗をかかなくなるので、この時期から私は「脱水症状」に気をつけねばなりません。
食事以外で食べ物や飲み物を取らないので、「だるい」や「眠い」で気付くんです。
「水筒提げて歩け」とまで言われます^^;
みなさんも体調管理には気をつけてくださいね。

オンラインアンソロジー 主催者 エスキユさまが、アンソロ作品にいただいたコメントを届けてくださりました。
エスキユさま ありがとうございます。
いただいたコメントはどちらもあたたかでやさしい、嬉しいものでした。
音付きや色付きで読んでくださった方もいらっしゃって、そこは狙っていたので、にんまりしました。
お名前も書いていただけていたので、それも嬉しかったです。
コメントをありがとうございました!
みなさんも、秋の夕暮れを、大好きな人と手を繋いで歩いてくださいね。

拍手ぱちぱちにコメントに、ありがとうございます。
おおむね、楽しんでいただけてるようで安心しています。
そしておもふ…やっぱりみなさん堂郁好きなんですね☆
メルアドのあった方にはメールいたしました。
昨日までのお返事は続きに~
台風は未明に通り過ぎたようで、朝から快晴でした。
洗濯物がからからに乾くのが嬉しい~!

携帯のバッテリーが微妙に膨らんでる?
そろそろ買い替えかな~
ただ、名義が私ではなくて、家族なので、手続きが面倒なんですよね。
名変が先だな…
そんなことを思った今日。

拍手にコメントにありがとうございます。
拍手はどちらかというと、コメディ担当なので、笑っていただけるのが書きたいと思ってます。
笑えたかな?
メルアドのあった方にはメールいたしました。
今日の朝までのお返事は続きに~
絶賛応援中
『図書館戦争』公式サイト
プロフィール
HN:
亜生(あおい)
性別:
女性
自己紹介:
関東の片田舎に住む。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。

カウンタ
メールフォーム
おすすめ
図書館戦争

図書館戦争文庫版

(コミックス)1
図書館戦争
LOVE & WAR




(コミックス)2
図書館戦争spitfire!

(CD、DVD)1
DJCD 関東図書基地広報課 第壱巻   第弐巻

DVD 図書館戦争
(CD DVD)2
実写版DVD

サントラ
(有川先生の本)1
(有川先生の本)2
(有川先生の本)3
(有川先生の本)4
(有川先生の本)5
ブログ内検索
"亜生(あおい)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]