忍者ブログ
図書館戦争に愛を込めて☆熱く語らせていただきます。堂郁、手柴中心二次創作サイトです。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
prev 06 next 08
51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとかアンソロの目処が立ったので、息抜きにきました。
お返事やいろいろは、また書きに来ます。

こちらは!」の青さんから『おすすめバトン』をいただきました!
ああ、何を答えようかなってすごく楽しかったです。
そして、答えて気付く…うわあ、じぇねれーしょんぎゃっぷ 満載だじょ…
うわあって驚かないでくださいね…

では、いざ!

【おすすめバトン】です。


PR
ただいまです。
お盆真っ最中に帰省してきました。
渋滞は予想の範疇だったんですが、帰りの豪雨がはんぱないものでした。
ワイパーは利かない、雷はドンドンガラガラ、眩しいほどに光り鳴ってました。
久々に怖かったです。
家に着いたとき、身体が強張っていて、妙に痛かったです。

お盆が明けたとたんに、寒いくらいに涼しくて、夏バテの身体にいいんだかなんだかって感じです。
涼しくなったからって急に食べられませんからね。
これで残暑来たら、うわあ、倒れますってば。

そんなこんなで元気だと…言いたかったんですが…
盆前に書き上げて寝かせていたオンラインアンソロ原稿をぽしゃりました。
書き上げた時はすっごく満足して、自画自賛したんですが。
改めて読み直すと、ちょっと違くね、って感じで。
そう思うともうだめで、あっさりと、さっくり、斬りました。
なので、もう一度最初から書きます。
冗談で主催者さまに「夏休みの宿題ですね~」なんて言っていたのが、本当に夏休みの宿題になってしまった、汗。
ああ、言霊ってあるんだ、恐ろしや~。
そういう事情で、もうしばらく開店休業状態が続くかと思われます。
生温かく見ててくださいね。

青さん、ばとん、受取りましたよ~
面白そうなので、宿題が終わったら、やってみます。

留守の間も、お越しいただきありがとうございました。
コメントやメッセージを残してくださって嬉しいです。
拍手もたくさんありがとうございました!
メルアドのあった方にはメールいたしました。
13日~17日までのお返事は続きに。
おはようございます。
家族みんな夏休みで、すっかり寝坊した 亜生 です^^;

これから数日更新がないのと、お返事もできないと思いますので
せめていらしていただいた方が楽しんでいただけるようにと思い、
拍手お礼に今まで up した小劇場を9作 up しました。
ランダム表示ではありませんので。

昨夜は、土砂降りの雨降りになりました。
さすがに、星は見えませんでした。
願い事、たくさん用意したのになあ~
あっつう…
家族がみんないると、どうしてこんなに狭いんだ!暑いんだ!
リビングが異様に狭く感じます、笑。
明日からお盆ですね。

明日から、18日くらいまで、更新が止まります。
帰省する予定があるので、その前後はばたばたして、例年の事ながらネ落ちします。
余裕があるかヒマだったら、ひょっこり出てくるかもしれませんが、基本お休みということでお願いいたします。
お返事も、落ち着いてからになります。

コミケに行かれる方はお気をつけてくださいね。
今回は時間が読めなさそうです。
がっつり図書館戦争もゲットして、楽しんできてくださいませ。
夕立対策も忘れずに~。

お返事です。
メルアドのあった方には、メールいたしました。
続きから。
星空が大好きです。
田舎で育ったし、今もど田舎に住んでいるので、晴れた夜空は吸い込まれそうなほど深くて、星が瞬いています。

そんな今日は、ペルセウス座流星群の極大日です。
7月の下旬~盆明けくらいまでが流星群の時期で、極大日の前後はとにかく流星がよく見えます。
ペルセウス座流星群の流星は明るいことでも有名です。
また、流星痕もよく観測されます。
北東の空を上るペルセウス座頭部周辺が輻射点(星が飛び出すところ)です。
明るい流星が多いので、多少曇っていても、雲の向こうを駆ける流星が見えることもあります。
ぜひ、ご覧になってくださいね。

『Perseids』
堂郁 別冊Ⅰ  たくさんあって、大変なんです!
絶賛応援中
『図書館戦争』公式サイト
プロフィール
HN:
亜生(あおい)
性別:
女性
自己紹介:
関東の片田舎に住む。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。

カウンタ
メールフォーム
おすすめ
図書館戦争

図書館戦争文庫版

(コミックス)1
図書館戦争
LOVE & WAR




(コミックス)2
図書館戦争spitfire!

(CD、DVD)1
DJCD 関東図書基地広報課 第壱巻   第弐巻

DVD 図書館戦争
(CD DVD)2
実写版DVD

サントラ
(有川先生の本)1
(有川先生の本)2
(有川先生の本)3
(有川先生の本)4
(有川先生の本)5
ブログ内検索
"亜生(あおい)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]