忍者ブログ
図書館戦争に愛を込めて☆熱く語らせていただきます。堂郁、手柴中心二次創作サイトです。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
prev 06 next 08
39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マライヤの All I Want for Christmas Is You を毎日のようにどこかで流れる季節になりました。
山下達郎の クリスマス・イブ もまりやさんの 今夜はHearty Party もよく聞く。
世の中が、クリスマスに向かって進んでいる錯覚になります。
いやいや、もう我が家にはサンタさんは来ないから、笑。
その理由がすごかった、『不景気だから』、爆。
そんな理由を考え付くのもすごいけど、思わず頷いちゃいました。
でも、サンタさん来て欲しいなあ~、もういい大人だけどさ。

昨夜、拍手を一作更新しました。
学生時代を懐かしんで書いてみました。

拍手やコメントをありがとうございます。
メルアドのあった方には、メールいたしました。
お返事は続きから。
PR
おはようございます。

いよいよ師走ですね。
のんびりやさんなので、周りの人のスピードアップに時々ついていけなくなります。
師走は特にみんな走ってるから。
乗り遅れないように、走ってみよう、うん。

土曜日の夜は、NHK 杯を見るはずだったのにうそうそをゆっくり見たくて、その時間家事してました。
表彰台を独占なんて、すごい!
でもって、うそうそ見ました!
原作がようやく回ってきたので(家族の中で一番最後に回ってくる)出だしをちょい読みしただけだったので、わくわくしながら見ました。
鳴家が相変わらずラヴリーでした。一匹くらいうちにいてもいいなあ。
鈴彦姫は女装も男装もどっちもいいなあ。かっこいいよ。
原作を読んでいる家人たちはそばで「ちがう~」と叫んでいましたが、原作は原作、ドラマはドラマということで。
松之助兄さんのヘタレっぷりは、別人仕様でしたし。
個人的には一作目の出来がよかったと思いました。

で、タイトルなんですが……
昨日の00で思わず悲鳴を上げたハムのセリフです。
いやあああああ!
これに「合点承知」と答えるビリーには笑ったけど、笑。
これからしばらく、00二次ではこのセリフが溢れるんだろうなあ。

でね、このセリフ、図書戦でも使いた~い!!使ってみた~い!!
しかし、誰に言わせるか、考えちゃいますね。
ツンデレがお似合いかな…ならば、手柴?
うーんうーん…

なんてアホなことを朝から考えてた亜生でした。
さて今日もがんばってきます。
お寒くなりました。
みなさま、いかがお過ごしですか?

風が雪のにおいを運んできます。
遠くの山はもう白いです。
今年は雪多いのかな?やだな…
北関東は中途半端に凍ったり雪が降ったりするので、スタッドレス着用率が低いんです。
雪が降ったら、市内には近づけない。
でも、行かなきゃならない!歩いちゃ行けないしね、20キロもね、笑。

更新もないサイトにいらしていただいた方々に感謝いたします。拍手もありがとうございます!
街もクリスマス色なので、クリスマスネタをちょこちょこ書きたいと思っています。
ああ、拍手も冬支度させないとなあ。

のんびりムードですがこれからもよろしくです。
先週のことをちょこっと続きに。
うわあ、空気がきんきんしてる~
今朝は車のフロントガラスが凍ってました。
そして、空がとってもきれいです。
これくらい澄んでたら、ちょうど今来てるしし座流星群が見えるかしら。
しし座流星群は今活動期じゃないから、期待薄ではありますが。

特殊部隊の防寒着ってどんなタイプかな?
と、オーバーやコートを出しながら考えてました。
ダウンタイプかな?それとも、新素材使用の薄いタイプかしら。
玄田隊長が真冬でもあのままのような気もするけど。
緒方さんは、かっちりしたコート似合いそう。
進藤さんは、フライトジャケットひっかけてそう。
小牧さんには個人的に白いダッフルを着ていただきたいです、笑。

拍手をありがとうございます。
ワッフルに拍手をいただいたので安心しました。
続きというか、そんなこんなを書きたいと思いました。ありがとうございました。
お返事は続きに~
寒波到来ですか!
昨夜は、雷と土砂降りでした。この時期の雨は寒いです。
My PC を無線 LAN にして、コタツで作業するようにしました、冬仕様です♪
多少速度は落ちるんですが、あったかくてほかほか。
寝落ちだけ気をつけないと、風邪引きさんになっちゃう~。

年末に向けて、スケジュール帳に書き込みが増えていきます。
楽しいことならいいけど、あんまりうれしくない予定が多いので、気が重いです。
その合間を縫って、病院通いあるし。
大掃除も早めにしないと、とは毎年思うこと。

拍手にコメントにメッセージにありがとうございます。
季節外れの拍手をそろそろ変えたいです。
お返事は続きから~
絶賛応援中
『図書館戦争』公式サイト
プロフィール
HN:
亜生(あおい)
性別:
女性
自己紹介:
関東の片田舎に住む。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。

カウンタ
メールフォーム
おすすめ
図書館戦争

図書館戦争文庫版

(コミックス)1
図書館戦争
LOVE & WAR




(コミックス)2
図書館戦争spitfire!

(CD、DVD)1
DJCD 関東図書基地広報課 第壱巻   第弐巻

DVD 図書館戦争
(CD DVD)2
実写版DVD

サントラ
(有川先生の本)1
(有川先生の本)2
(有川先生の本)3
(有川先生の本)4
(有川先生の本)5
ブログ内検索
"亜生(あおい)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]