図書館戦争に愛を込めて☆熱く語らせていただきます。堂郁、手柴中心二次創作サイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風か嵐かという金土曜日でしたね。
みなさまいかがお過ごしでしたか?
二月ですね。
「きさらぎ」という響きが好きです。
如月はもともと中国での異称らしいのですが、「着更着(きさらぎ)」との説もあるそうです。
十二の月の中で一番短い月を楽しみたいと思います。
うん、楽しみたいよ…
でも、テンパってます、苦笑。
二週間、とっても楽しくお仕事させていただいたんですが、どうにも知識不足が身に沁みてます。
学生時代ばりに、専門書に目を通してるんですが、学生時代より遥かに年を取った脳はなかなか一度読んだことを覚えてはくれません…
はあ…がんばるね。
家人が読んでいた本が面白くて、その原作を探したんですがなかなか見つからない。
ネット注文かな。
「数学ガール」ってご存知ですか?
数式、公式が出てくる、「数学×青春」の話です。
出てくる数学の言葉の大半は忘却のかなたに飛んでいて、思い出すのに一苦労ですが、懐かしいし面白くて。
数式が出てくるので、原作は縦書きかな?横書きかな?と考えていたのですが、公式HPで確認したら横書きでした。
ぱっと見、数学の教科書みたいな雰囲気でした。
ああ、コミックスもいいけれど、やはり原作が読みたいです。
「プラネタリウムのふたご」はゆっくりと読んでいます。
一日に数えるほどのページをゆっくりと。
パソコンなら入力したとたん一発変換される漢字がひらがなで書かれていて、やさしく冷たい独特な空気が流れています。
ああ、こういう雰囲気なんだな。
大切に読んでみたいと思わせる本です。
そんなこんなで、どこのサイトさまにもお邪魔できずにいます。
今頭の中は、プログラム言語と回路図と数字しかない状態でして…
春に向けて、ほんわり切な系の SS が書きたいなあ、と思ってはいるんですけどね。
拍手ありがとうございます。
温かく見守っていただいているような気がして、すごく嬉しいです。
みなさまいかがお過ごしでしたか?
二月ですね。
「きさらぎ」という響きが好きです。
如月はもともと中国での異称らしいのですが、「着更着(きさらぎ)」との説もあるそうです。
十二の月の中で一番短い月を楽しみたいと思います。
うん、楽しみたいよ…
でも、テンパってます、苦笑。
二週間、とっても楽しくお仕事させていただいたんですが、どうにも知識不足が身に沁みてます。
学生時代ばりに、専門書に目を通してるんですが、学生時代より遥かに年を取った脳はなかなか一度読んだことを覚えてはくれません…
はあ…がんばるね。
家人が読んでいた本が面白くて、その原作を探したんですがなかなか見つからない。
ネット注文かな。
「数学ガール」ってご存知ですか?
数式、公式が出てくる、「数学×青春」の話です。
出てくる数学の言葉の大半は忘却のかなたに飛んでいて、思い出すのに一苦労ですが、懐かしいし面白くて。
数式が出てくるので、原作は縦書きかな?横書きかな?と考えていたのですが、公式HPで確認したら横書きでした。
ぱっと見、数学の教科書みたいな雰囲気でした。
ああ、コミックスもいいけれど、やはり原作が読みたいです。
「プラネタリウムのふたご」はゆっくりと読んでいます。
一日に数えるほどのページをゆっくりと。
パソコンなら入力したとたん一発変換される漢字がひらがなで書かれていて、やさしく冷たい独特な空気が流れています。
ああ、こういう雰囲気なんだな。
大切に読んでみたいと思わせる本です。
そんなこんなで、どこのサイトさまにもお邪魔できずにいます。
今頭の中は、プログラム言語と回路図と数字しかない状態でして…
春に向けて、ほんわり切な系の SS が書きたいなあ、と思ってはいるんですけどね。
拍手ありがとうございます。
温かく見守っていただいているような気がして、すごく嬉しいです。
PR
こんばんは☆
うーむ、頭の中がオーバーフローしてます。
好きだし楽しいし、と先週はよかったんですが、さすがにだんだん知識不足が身にしみて、帰宅後も勉強しないとならない状況になってきました。
職場の方々は優しいし、研究室みたいな雰囲気で居心地はいいんですが、これでお金をいただくかと思うと、心苦しいのです。
学生時代の本を引っ張り出したところで、情報が古いというか今では基礎知識になってしまっているものばかりなので、結局今の情報を得るために、本を借りたり買ったり、ネサフしたり…
ある意味「とても健全」なネット生活をしています。
ああん、読みたいのに~~~!
そんなわけで、元気で健全な生活を送っています。
書く時間が欲しいです、いっぱいあるんだよ、書きたいことが!
専門書は高いので、先週末、古本屋をはしごしました。
目的のものは見つからなかったんですが、ひびのさんがおすすめだった「プラネタリウムのふたご」(ハードカバーで105円)と以前から高くて手を出せなかった「空の境界」(105円)を見つけました。
手にしてほくほくしてるんですが、読んでる時間がない……
時間が欲しいです、切実に!
拍手をありがとうございます。
ああ、見てくださったんだと嬉しく見てます。
うーむ、頭の中がオーバーフローしてます。
好きだし楽しいし、と先週はよかったんですが、さすがにだんだん知識不足が身にしみて、帰宅後も勉強しないとならない状況になってきました。
職場の方々は優しいし、研究室みたいな雰囲気で居心地はいいんですが、これでお金をいただくかと思うと、心苦しいのです。
学生時代の本を引っ張り出したところで、情報が古いというか今では基礎知識になってしまっているものばかりなので、結局今の情報を得るために、本を借りたり買ったり、ネサフしたり…
ある意味「とても健全」なネット生活をしています。
ああん、読みたいのに~~~!
そんなわけで、元気で健全な生活を送っています。
書く時間が欲しいです、いっぱいあるんだよ、書きたいことが!
専門書は高いので、先週末、古本屋をはしごしました。
目的のものは見つからなかったんですが、ひびのさんがおすすめだった「プラネタリウムのふたご」(ハードカバーで105円)と以前から高くて手を出せなかった「空の境界」(105円)を見つけました。
手にしてほくほくしてるんですが、読んでる時間がない……
時間が欲しいです、切実に!
拍手をありがとうございます。
ああ、見てくださったんだと嬉しく見てます。
久々に週末が嬉しかった今日です。
新しいお仕事は好きな分、勤務時間中の集中度が高いので、めちゃくちゃ疲れます。
気持ちはとっても幸せなんだけどね。
何も考えずに、のんびり過ごしました。
あっ、ひとつだけ仕事関係はやったけど…英文マニュアル読んだ…必要なとこだけ…ははは。
午前中は吹雪って感じで雪が舞いました。
そんな一日でした。
調べたら、新しく設置した拍手ってお礼ページをいくつか設定できるみたいですね。
今までの拍手 up してきた小劇場の行き場を考えていたので、お礼ページへの up もひとつの方法かなと思っています。
お礼ページっていくつまで作れるんだろう?
もうちょっと調べてみますね。
コメントに拍手にありがとうございます!
すごくすごく励みになっています。
二次創作は所詮「自己満足」なので、自分の観点が読んでくださる方にはどう見えているのか、気になります。
小さなことでもなんでも、コメントで伝えてくださると嬉しいです。
お返事は続きにてさせていただきました。
新しいお仕事は好きな分、勤務時間中の集中度が高いので、めちゃくちゃ疲れます。
気持ちはとっても幸せなんだけどね。
何も考えずに、のんびり過ごしました。
あっ、ひとつだけ仕事関係はやったけど…英文マニュアル読んだ…必要なとこだけ…ははは。
午前中は吹雪って感じで雪が舞いました。
そんな一日でした。
調べたら、新しく設置した拍手ってお礼ページをいくつか設定できるみたいですね。
今までの拍手 up してきた小劇場の行き場を考えていたので、お礼ページへの up もひとつの方法かなと思っています。
お礼ページっていくつまで作れるんだろう?
もうちょっと調べてみますね。
コメントに拍手にありがとうございます!
すごくすごく励みになっています。
二次創作は所詮「自己満足」なので、自分の観点が読んでくださる方にはどう見えているのか、気になります。
小さなことでもなんでも、コメントで伝えてくださると嬉しいです。
お返事は続きにてさせていただきました。
身体が冷え切って、なかなか温まりません><
お給料を待たずに、グリップヒーターを買うべきか悩みます。
ちょうど、文化会館(コンサートを主に行う)の近くを通りかかったら…
今日はこれ↓が停まってました。
そうか、今日はコンサートなんだ、と。
ここは出待ちも入り待ちもしやすいんだけど、まだ誰もいませんでした。
ちゃんと「鎌倉」の文字がありましたよ。
今夜のコンサートが終わったら、次は広島まで走っていくんだね~。
今夜は雨か雪の予報です。
コンサートではじけた体にはちょうどいい気温かもしれないけど、風邪引かないでね。
拍手にコメントにありがとうございます。
ゆっくりお返事させていただきます。
超私信(笑)メールでお返事しようと思ってますので、待っててくださいね。
お給料を待たずに、グリップヒーターを買うべきか悩みます。
ちょうど、文化会館(コンサートを主に行う)の近くを通りかかったら…
今日はこれ↓が停まってました。
そうか、今日はコンサートなんだ、と。
ここは出待ちも入り待ちもしやすいんだけど、まだ誰もいませんでした。
ちゃんと「鎌倉」の文字がありましたよ。
今夜のコンサートが終わったら、次は広島まで走っていくんだね~。
今夜は雨か雪の予報です。
コンサートではじけた体にはちょうどいい気温かもしれないけど、風邪引かないでね。
拍手にコメントにありがとうございます。
ゆっくりお返事させていただきます。
超私信(笑)メールでお返事しようと思ってますので、待っててくださいね。
今日から新しいお仕事です。
学校を卒業して初めてやってた仕事のお手伝いさんです。
もちろん会社は全然違うし、やってる内容も違う。
でも、あの雰囲気は変わらなくて、あっという間に時間が過ぎました。
帰宅してからも、ずっと考えてて、すごく楽しい!
久しぶりに専門書開いて、hex計算して、すごく楽しい!
やっぱりこの分野が好きだったんだと改めて自覚しました。
しかし、ブラッシュアップどころか錆で変色した頭脳は果たして復活できるのだろうか不安です。
「使い物にならなかったら速攻首にしてください」とお願いしてあるんですよ、笑。
それくらい不安ですが、頑張ってみます!
久々に朝の渋滞道をスクーターで走りました。
怖かった…
ちょっとでも車線のはじに寄ると、すぐに追い越そうとする車。
あまりに怖かったので、すり抜けせずに車線の真ん中を走りました。
原付じゃないんで、信号も車と一緒なのに、クラクション鳴らされるし…
車体も小さいから見えてないのか?
リーナさんも夾ちゃんもバイクに乗ってるんですよね?
気をつけてね~!!!
スピード云々より車に気をつけてくださいね。
そうそう、先日はいきなり前の車の窓からタバコが飛んできました。
この時期のライダーブルゾンは化繊だから、タバコの灰でも溶けたりするんですよ。
学生の頃、袖が燃えた経験があるので、背筋に悪寒が走りました。
うん、気をつけようね。
そして、今日はちょっと記念日でもあり。
いろいろいい日でした♪
昨日のカウンタの多さは手柴のせいかしら?
堂郁を up した日よりカウンタのまわりがよかったのです。
手柴はジレッとした感じが好きです。
みなさんはどんな手柴がお好きですか?
拍手パチパチありがとうございます!
コメントもありがとうございます!
お返事は続きに~
学校を卒業して初めてやってた仕事のお手伝いさんです。
もちろん会社は全然違うし、やってる内容も違う。
でも、あの雰囲気は変わらなくて、あっという間に時間が過ぎました。
帰宅してからも、ずっと考えてて、すごく楽しい!
久しぶりに専門書開いて、hex計算して、すごく楽しい!
やっぱりこの分野が好きだったんだと改めて自覚しました。
しかし、ブラッシュアップどころか錆で変色した頭脳は果たして復活できるのだろうか不安です。
「使い物にならなかったら速攻首にしてください」とお願いしてあるんですよ、笑。
それくらい不安ですが、頑張ってみます!
久々に朝の渋滞道をスクーターで走りました。
怖かった…
ちょっとでも車線のはじに寄ると、すぐに追い越そうとする車。
あまりに怖かったので、すり抜けせずに車線の真ん中を走りました。
原付じゃないんで、信号も車と一緒なのに、クラクション鳴らされるし…
車体も小さいから見えてないのか?
リーナさんも夾ちゃんもバイクに乗ってるんですよね?
気をつけてね~!!!
スピード云々より車に気をつけてくださいね。
そうそう、先日はいきなり前の車の窓からタバコが飛んできました。
この時期のライダーブルゾンは化繊だから、タバコの灰でも溶けたりするんですよ。
学生の頃、袖が燃えた経験があるので、背筋に悪寒が走りました。
うん、気をつけようね。
そして、今日はちょっと記念日でもあり。
いろいろいい日でした♪
昨日のカウンタの多さは手柴のせいかしら?
堂郁を up した日よりカウンタのまわりがよかったのです。
手柴はジレッとした感じが好きです。
みなさんはどんな手柴がお好きですか?
拍手パチパチありがとうございます!
コメントもありがとうございます!
お返事は続きに~
プロフィール
HN:
亜生(あおい)
性別:
女性
自己紹介:
関東の片田舎に住む。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。
最新記事
(10/10)
(01/06)
(12/24)
(07/20)
(04/11)
(01/12)
(01/07)
カテゴリー
カウンタ
アーカイブ
ブログ内検索