忍者ブログ
図書館戦争に愛を込めて☆熱く語らせていただきます。堂郁、手柴中心二次創作サイトです。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
prev 06 next 08
52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別冊Ⅱのネタばれ、SS です。
未読の方は特にお気をつけください。

『engaging smile』
手柴 別冊Ⅱ後  どれにする?


図書館戦争は別冊Ⅱをもって完結、という扱いをさせていただきました。
なので、今回の SS は『二次創作ガイドラインの「完結作品から既出エピソード」の二次創作』
として扱わせていただきました。
ご理解くださいませ。
PR
今日は、涼し~い。
おかげでバテてた身体も、ちょっと浮上です。

別冊Ⅱは読むたびに泣いてます。
うん、いろいろな感情の洪水。
感想は微妙です。すごく微妙…

コメントやメールのお返事です。
8~10日朝までにいただいたものにお返ししています。
メルアドのあった方には、メールいたしました。
拍手もたくさんありがとうございます。
別冊の感想などもお聞かせいただけたら嬉しいです。
当方、DJCD 未購入なので、そちらの情報には飢えてますから、笑。

別冊Ⅱに、弓版コミックス2巻に。
全部読みました。

あちこちで、「まだ入手していないから、サイトめぐりを控えてます」ってコメントを拝見して、
ここで感想をフルアップするのに、ちょっと後ろめたさを感じてます。

別冊Ⅱについてはネタばれしないけどちょっと思ったことを。
コミックスについてはネタばれしてますので、ご注意を。
ひとことだけ叫ばせてください。
別冊Ⅱネタばれなので続きにて。


叫んで満足したので、消去しました。
じっくり読んだら、また叫びますので。

あっついです。
今日は立秋なんですね。
ぜんぜんそんな雰囲気ないんですけどね。

ひとまずこの夏バテをどうにかしよう。
食べれない、眠れない…悲惨だよ。
着きました!DVD第一巻が!!!
ああ、よかった、初回限定だったよ(初回保障がなかったから)。

映像はまだ未見です。
第一巻は、1話と2話収録。
インタビューは、麻里奈嬢と前野くん。

付録本がああああああ!
続きに書きます。
ネタばれしてますので、お気をつけくださいね。

追記>
よっしゃー!
楽天ブックスに別冊Ⅱ入荷(1~3日でお届けってこと)!
早ければあさって(8日)に読めるぞ~。
絶賛応援中
『図書館戦争』公式サイト
プロフィール
HN:
亜生(あおい)
性別:
女性
自己紹介:
関東の片田舎に住む。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。

カウンタ
メールフォーム
おすすめ
図書館戦争

図書館戦争文庫版

(コミックス)1
図書館戦争
LOVE & WAR




(コミックス)2
図書館戦争spitfire!

(CD、DVD)1
DJCD 関東図書基地広報課 第壱巻   第弐巻

DVD 図書館戦争
(CD DVD)2
実写版DVD

サントラ
(有川先生の本)1
(有川先生の本)2
(有川先生の本)3
(有川先生の本)4
(有川先生の本)5
ブログ内検索
"亜生(あおい)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]