忍者ブログ
図書館戦争に愛を込めて☆熱く語らせていただきます。堂郁、手柴中心二次創作サイトです。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
prev 06 next 08
50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンソロ原稿を無事お届けして、ほっとした、亜生です。

ところがね、送ってすぐに誤字脱字を発見して、めちゃくちゃ落ち込みました。
何度も見直したのに~~~なぜ、見直した時に見つけないんだ、自分。
これって、試験答案を提出して教室のドアに手を掛けた瞬間に間違いに気付くのに、似てる。
もう一度見直してこよう。
Sさま、もう一度送るので、差し替えてくださいませ~。

今日のおやつはみたらし団子を作りました。
水を使わないんですよ。
使うのは、絹ごし豆腐。
上新粉と同量の豆腐と少しのお砂糖をこねこねこね。
耳朶くらいになったら、丸めて茹でる。
その後、焼いて、みたらしあんやきなこをかけていただく。
すごく簡単でおいしい。なによりやわらかい。
お試しあれ、です。

拍手をありがとうございます。
ぱちぱちいただくだけで、頑張ろうってなります。
コメントもメッセージもすごく嬉しいです。
メルアドを記入いただいた方にはメールいたしました。
24日~今時点までのお返事は続きにて~
PR
先日、ひじりさんのお茶会にお邪魔させていただきました。
もてなしてくださった ひじりさん、ご一緒させていただいたみなさん、ありがとうございました。
短時間でしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました♪

そこでのお話で、みなさんに笑っていただいたので、SS に起こしてみました。
元ネタは「Lovely complex」です。
その場にいらっしゃらなかった方でも、あああ!って思われるでしょうね、ふふふ★
そのままなんですよねえ。

では!

『growing』
堂上班 郁入隊二年目くらい  これって、そうなのかな?
こんばんは☆
本日の最高気温、19度!
いくら処暑とはいえ、この気温はいかがなものかと…
布団を出しました、笑。

雨が降ってたので、今日は一日ひきこもってました。
で、HDD ビデオの中を一生懸命 DVD にダビングして整理してました。
気持ち悪い…画面の見すぎって身体に悪いですよね。
ダビングしていたものがすべてアニメってのに、自分でも驚いてました。
マ王、夏目友人帳、陰の王、アンティーク、スケッチブック、ヴァンパイア騎士…
うわああ、いたいなあ。

拍手ぱちぱちありがとうございます。
メルアドのあった方にはメールいたしました。
22日~今時点までのお返事は続きにて~
夕風ワルツ」の波颯すずらさんから『HN バトン』をいただきました。
名前を気にしていただくなんて、ちょっとどころか、すごく嬉しいです。
では!

【HN バトン】です。

書きあがったオンラインアンソロ原稿を毎日ひっくり返しています。
なんだか、ぬか床のようだ、笑。
しっとり落ち着いてきたら、頃合いを見て、提出します(超私信)。

ところで…すっごく寒いっす。
盆明けたと思ったら、この涼しさ。
実家の母から今朝、
「なんだか、みんな帰っちゃって、急に寂しくなって…すごく寒くなっちゃって、さみしいねえ」
なんて、心細げな電話がかかってきました。
ほんとにこの時期の涼しさは、身にも心にもこたえます。
みなさんも体調にお気をつけくださいね。

はやてさ~ん!バトン受け取りました~。

ひびのさ~ん!おすすめバトンのコメントをありがとうございます!
自分のおすすめしたものを、ご存知だったりお持ちだったりするのを知ると、親近感を感じちゃいますね。
晴天!反応していただけて、めちゃくちゃ嬉しかったです!
藍川さんのコミックス、探してみます。タイトルだけだと、コミカライズかと思うかぶりようですね。
カノン100%ジュース、セカンド出てたんですね…知りませんでした。今度はびんなんだ、笑。
川原さん、わははですね。どれも、最初思いっきり笑うのに、最後は泣いてるんで、リビングで読むのが戸惑われるます。ほんとにいい作品ばかりです。
日々乃さんのおすすめはしっかり骨太なのでほんの少し気合入れます。
書店員さんの書かれる書評のようで(実際そうなんですよね)おすすめポイントがはっきり明確なのでわかりやすい。ありがたいです。

拍手お礼に2作 up しました。
ひとつは、続けるかもしれないネタです。

拍手をありがとうございます!
ぱちぱちいただけて励みになります。
メルアドを書いてくださった方には、メールいたしました。
18日~21日のコメントのお返事は続きに~
絶賛応援中
『図書館戦争』公式サイト
プロフィール
HN:
亜生(あおい)
性別:
女性
自己紹介:
関東の片田舎に住む。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。

カウンタ
メールフォーム
おすすめ
図書館戦争

図書館戦争文庫版

(コミックス)1
図書館戦争
LOVE & WAR




(コミックス)2
図書館戦争spitfire!

(CD、DVD)1
DJCD 関東図書基地広報課 第壱巻   第弐巻

DVD 図書館戦争
(CD DVD)2
実写版DVD

サントラ
(有川先生の本)1
(有川先生の本)2
(有川先生の本)3
(有川先生の本)4
(有川先生の本)5
ブログ内検索
"亜生(あおい)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]