忍者ブログ
図書館戦争に愛を込めて☆熱く語らせていただきます。堂郁、手柴中心二次創作サイトです。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
prev 06 next 08
48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついついターミナルを見てしまって、うっかり仮面絵茶のタカミンにはじかれたことに気付かずにいた、亜生です。
あああ、堂上をはべらせる郁ちゃんを見損なった!!
ログが up されるのを待ちます…
はじかれたことにも気付かずにいたから、きっと名乗り忘れてると思うし、自分のタカミン№も覚えてない…
主催者さま、ごめんなさい。
参加されてた堂上篤さんに郁ちゃん、ごめんよお。

オンラインアンソロが始まって、幸せ気分でいます。
パワーをいただけるので、自分でもあれこれ書きたい症候群です。
ネタがずらっと、そりゃもうお寿司屋さんのカウンターみたいに並んでくれるんです。
しかし、ここで問題が!
時間がないよ…頭のバッファもぜんぜん足りん…
少しずつ昇華させます。

拍手やコメントをありがとうございます。
メルアドの記入のあった方には、メールいたしました。
現時点までのお返事は続きに。
PR
オンラインアンソロが始まってから、アクセス数がとっても多くてびっくりしてます。
たぶん、名前が一番上にあるからだと思う…
すっごいプレッシャー感じてる。
来てくださった方が楽しんでくださるといいなと思っています。

昨日も今日も、ずぶぬれになりました。
基本通勤にしても買い物にしても、スクーター愛用者。
通勤に関しては雨が降っててもスクーターです(駐車場が有料なので)。
で、昨日も今日も、帰路に着いたときはまだ晴れてたんです。
熱い日差しと青空と白い雲。
この雲が曲者なんですけどね、笑。
途中からはもう真っ黒い雲に変っちゃって、帰路半分のところから土砂降りです。
前面はシャワーを浴びたようにびしょびしょ、背面はから~です。
下着までびしょびしょになったのは久しぶりでした。
ああ、この安定しないお天気、いつまで続くんでしょうねえ。
気温はだいぶ秋らしいけど、この湿度が!!!
紙のようにふにゃふにゃになってしまいますよ。
みなさんもお出かけの際には、どんなに晴れてても、かさをお持ちになってくださいね。

拍手やコメントをありがとうございます。
一作入れ替えました。
メルアドのあった方にはメールいたしました。
1日~3日までのお返事は続きにて~
来ました~DVD 第二巻!
今回も当日到着です、嬉しい~~~
黒猫のお兄さんが「あっ、亜生さん、メール便ありますよ」
ってわざわざ玄関先まで届けてくれました。

感想は続きに~
ネタばればっちりなので、お気をつけくださいね。

堂郁は結婚準備期間ってどのくらいあったのかな?
短い人もいるだろうし、長い人もいる。
人気の結婚式場だと、一年以上前から予約でいっぱい。
結婚式と一緒に考え出すのは、新婚旅行かな。
堂郁の場合、新居は官舎で一発決まりだったと思うからね。

新婚旅行のお話は、いろいろなサイトさまで書かれているのですが、
こんなのもありかな、と思って書いてみました。
でね、書きあがったら、別物になっていた…
本当に書きたかったのは別なんですけど…
うん、それはまた書こう、ってか、書きたいです!


『scenery』
堂郁  結婚直前  それじゃいつもと変らんだろう。
「 Gyum 」の眞咲鷹魅さんから『ぜったいやってくれるだろうバトン』をいただきました。
「やってくれるかな?」 「いいとも~♪」
ごめんね、バトン受け取るのが遅くなってしまって。
鷹魅さんがたくさんの方にバトンまわしてくださったので、その方たちの回答を拝見するのが楽しくってついつい遅くなってしまいました。

では、いざ!

【ぜったいやってくれるだろうバトン】 です。
絶賛応援中
『図書館戦争』公式サイト
プロフィール
HN:
亜生(あおい)
性別:
女性
自己紹介:
関東の片田舎に住む。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。

カウンタ
メールフォーム
おすすめ
図書館戦争

図書館戦争文庫版

(コミックス)1
図書館戦争
LOVE & WAR




(コミックス)2
図書館戦争spitfire!

(CD、DVD)1
DJCD 関東図書基地広報課 第壱巻   第弐巻

DVD 図書館戦争
(CD DVD)2
実写版DVD

サントラ
(有川先生の本)1
(有川先生の本)2
(有川先生の本)3
(有川先生の本)4
(有川先生の本)5
ブログ内検索
"亜生(あおい)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]