忍者ブログ
図書館戦争に愛を込めて☆熱く語らせていただきます。堂郁、手柴中心二次創作サイトです。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
prev 06 next 08
26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

笑うしかないかな?
今日「来月一杯ね」と肩を叩かれました、ははは。
今期に入ってからの業績の悪さは目に見えていたから「危ねぇ」とは思っていたんですけどね。
入社したときは「長く長く、定年まで勤めて欲しい」なんて言ってたのにね。
まあ、口約束なんで、なんの確証もない話ってことです。

ああ、また秋の就活かあ。
誕生日があるので、履歴書の年齢を書くのに、けっこうためらいがあります。
ここまで年取ったらひとつやふたつ変わらないって思うでしょう?
ところが、ここのひとつふたつは大きいんですよ、就職のときは、笑。

まあ、のんびりやろうと思います。
でも、やっぱり凹みますね、とほほ。

拍手にコメントにありがとうございます。
凹んでも、みなさんからいただいたコメントを読み返すと元気になれます。
元気の素をいつもありがとうございます♪
お返事は続きから。
PR
毎日カッパのお世話になっている亜生です。
よっぽどの嵐でなければ、通勤は基本バイク(スクーターね)です。
でもって、山の上から街中に通うので、家を出るときと職場に着くときで天候が違うんです。
晴れてても土砂降りになったり、降ってても晴れてたり。
なので、ジャケット代わりに毎日カッパを着てるんです。
おかげで通勤途上で降られても「困った!」となることはなくすんでます。
しかし…暑いよ、サウナ状態だよ。
汗だくで職場の冷房にさらされて…見事風邪引きさんのできあがりです、涙。
みなさんも体調管理には十分ご注意くださいね。

図書館戦争のコミックス4巻、まだかな~?

拍手にコメントにありがとうございます。
問いかけに答えていただけるとすごく嬉しいです。
だって、みなさんはどうなのかな?って思ってたんだもん。ありがとうございます。
お返事は続きにて。
海の日をいかがお過ごしでいらっしゃいますか?

今年はないんですね、しょぼん……
アニメ版『時をかける少女』
ここ2年、夏休み突入記念のように「時かけ」を見てました。
これを見て「夏休み~♪」と思ったんだけど、今年は…くすん;;

郁ちゃん、好きだと思うんだよね、この映画(アニメ版ね)。
真琴とキャラかぶると思うんですよね。
キャラ読みの郁ちゃんなら、ずっぽりはまってくれると思うんですが…

そんなわけで、堂上さんと一緒に『時かけ』を見る郁ちゃんです。
内容的に映画のネタバレをしていますので、未見の方はご注意ください。

『時をかける』
堂郁  新婚時代  夏の入り口
梅雨明けましたね。
そしてやってきた夏本番!
暑いし寒いし(職場の冷房です)、バテてます。
夜、PCに向かうと、手元が熱くなるし(My PC はノートなので、ちょうど手を置くところにバッテリーが入ってるから発熱することこの上ないんです、涙)で、ついついPCあけるのも億劫になってました。

そしたら!!!
みなさんもあちこちのサイトさまでうわさはお聞きかと思いますが……
FC2 の拍手が落っこちてました。
7月上旬のログがすっ飛んだよ、涙。
たくさんいただいた拍手も、七夕記念にいただいたコメントもすっ飛びました。
ううう、涙涙。

かろうじて残っていたコメント(拍手メルアドに配信されたものだけです)のお返事をさせてください。
もし、コメントしたのに返事がないよ~、と言う方がいらっしゃいましたら、メルフォでご連絡いただけると嬉しいです。
みなさんからいただく拍手やコメントって、すごいパワーをくれるんです。
だから、余計にめっちゃ凹むわ……
今日も雨降りです。
梅雨らしいなあ。

盛りだったアジサイもそろそろ終盤ですね。
かわりに夏の花が鮮やかに目に飛び込むようになりました。
夏もそこまで来てるんだよ。

七夕限定にお付き合いいただきありがとうございました。
拍手もコメントもとても嬉しかったです。
お返事は帰宅後に。
ではでは、今日も頑張りましょう♪
絶賛応援中
『図書館戦争』公式サイト
プロフィール
HN:
亜生(あおい)
性別:
女性
自己紹介:
関東の片田舎に住む。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。

カウンタ
メールフォーム
おすすめ
図書館戦争

図書館戦争文庫版

(コミックス)1
図書館戦争
LOVE & WAR




(コミックス)2
図書館戦争spitfire!

(CD、DVD)1
DJCD 関東図書基地広報課 第壱巻   第弐巻

DVD 図書館戦争
(CD DVD)2
実写版DVD

サントラ
(有川先生の本)1
(有川先生の本)2
(有川先生の本)3
(有川先生の本)4
(有川先生の本)5
ブログ内検索
"亜生(あおい)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]