図書館戦争に愛を込めて☆熱く語らせていただきます。堂郁、手柴中心二次創作サイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
有川サーチさまに登録させていただきました!
同士の仲間入りをさせてもらったみたいで、すごくうれしいです♪
そして、サーチの威力に慄いています。
カウンターの回りが半端なくすばらしい勢いです。
くるくる、滑車でもついてるみたいです。
サーチからわざわざお越しくださったみなさま、本当にありがとうございます。
始めたばかりのひよっこサイトですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
まだまだ不具合が見つかる、穴だらけのブログ式サイトですが、穴があったら教えてください。
さっそく、SS の感想をいただきました。
ありがとうございます。
二次創作はある意味自己満足の象徴なので、書き上げた時点で、本人は満足します。
でも、やっぱり、そこには自己中心的な世界が広がってしまっていて、外の世界も見たくなってしまうんです。
その外の世界を教えてくださるのが、感想コメントです。
作者が思ってもいなかったところに感想を持ってくださったり、視点を変えてくださったり…
みなさんからいただくコメントは本当にありがたいものです。
記事についているコメント機能には「管理人のみ閲覧可」のチェックがありますし、無記名でも送信できますので、お気軽にコメントしてくださいませね。
チェックされてなくても、もしかしたら、管理人のみ閲覧可の設定になっているかもしれない…
なにせ、HTMLをいじったのは、私だから、ははは(^^;
お返事は前日分をさせていただきます(管理人の都合上ですみません)。
メルアドを記入していただいた方には直接メールでお返事させていただきます。
(メルアド書いたけど、メールじゃなくていいわ、という方は一言その旨お書きください)
20日にいただいたコメントのお返事は続きに…
同士の仲間入りをさせてもらったみたいで、すごくうれしいです♪
そして、サーチの威力に慄いています。
カウンターの回りが半端なくすばらしい勢いです。
くるくる、滑車でもついてるみたいです。
サーチからわざわざお越しくださったみなさま、本当にありがとうございます。
始めたばかりのひよっこサイトですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
まだまだ不具合が見つかる、穴だらけのブログ式サイトですが、穴があったら教えてください。
さっそく、SS の感想をいただきました。
ありがとうございます。
二次創作はある意味自己満足の象徴なので、書き上げた時点で、本人は満足します。
でも、やっぱり、そこには自己中心的な世界が広がってしまっていて、外の世界も見たくなってしまうんです。
その外の世界を教えてくださるのが、感想コメントです。
作者が思ってもいなかったところに感想を持ってくださったり、視点を変えてくださったり…
みなさんからいただくコメントは本当にありがたいものです。
記事についているコメント機能には「管理人のみ閲覧可」のチェックがありますし、無記名でも送信できますので、お気軽にコメントしてくださいませね。
チェックされてなくても、もしかしたら、管理人のみ閲覧可の設定になっているかもしれない…
なにせ、HTMLをいじったのは、私だから、ははは(^^;
お返事は前日分をさせていただきます(管理人の都合上ですみません)。
メルアドを記入していただいた方には直接メールでお返事させていただきます。
(メルアド書いたけど、メールじゃなくていいわ、という方は一言その旨お書きください)
20日にいただいたコメントのお返事は続きに…
PR
かの有名な「レタスサラダ」のお話です。
レタスが美味しいのって、やっぱり春から夏だと思います。
ちょっとふわふわした巻きのものを選ぶのがコツだと八百屋のおじいさんが教えてくれました。
降りてきたパターンがふたつあったので、こちらは 堂郁 オンリー。
別パターンはまた。
『Lettuce Salad 』
堂郁 革命エピソード 新婚ホヤホヤ時代
レタスが美味しいのって、やっぱり春から夏だと思います。
ちょっとふわふわした巻きのものを選ぶのがコツだと八百屋のおじいさんが教えてくれました。
降りてきたパターンがふたつあったので、こちらは 堂郁 オンリー。
別パターンはまた。
『Lettuce Salad 』
堂郁 革命エピソード 新婚ホヤホヤ時代
初めまして。管理人の亜生 と申します。
亜生 と書いて あおい と読みます。
有川浩先生の 『図書館戦争』に恋焦がれて、ついに始めてしまいました。
図書館戦争のアニメは今月で終了しますが、別冊Ⅱの発刊や DVD も発売されるので、
まだまだ熱が冷めそうにありません。
ここでは、図書館戦争の二次創作や感想、思いついたことなどを綴っていきたいと思っています。
二次創作については、有川先生から二次創作ラインがはっきりと提示されているので、
それに沿ったものにしていこうと思っています。
しかし、何事にも行きすぎてしまうことってあります。
最初から、ラインを超越するつもりはありませんが、万が一にも超えてしまった場合にはお許しください。
二次創作をお読みいただくにあたり、以下のことをお願いいたします。
* こちらは 亜生 が趣味で運営しているものであり、出版社および原作者とは一切関係ありません。出版社、原作者ならびに関係者等への通告はなさらぬようお願いいたします。
* 二次創作は必ずしも原作忠実ではないことをご了承ください。
* 誹謗・中傷・荒らし行為はご遠慮ください。
* リクエストについてはお受けしない方向です。どうしても、という方はご相談くださいませ。
* 年齢制限および BL 表示のある場合もあります。その場合には、その旨表記しますので、閲覧にはご注意ください。特に年齢制限については、指定年齢以下の方の閲覧はご遠慮ください。
図書館戦争を愛する方々との楽しい交流の場になることを願っています。
2008年 水無月 吉日
管理人 亜生(あおい)
亜生 と書いて あおい と読みます。
有川浩先生の 『図書館戦争』に恋焦がれて、ついに始めてしまいました。
図書館戦争のアニメは今月で終了しますが、別冊Ⅱの発刊や DVD も発売されるので、
まだまだ熱が冷めそうにありません。
ここでは、図書館戦争の二次創作や感想、思いついたことなどを綴っていきたいと思っています。
二次創作については、有川先生から二次創作ラインがはっきりと提示されているので、
それに沿ったものにしていこうと思っています。
しかし、何事にも行きすぎてしまうことってあります。
最初から、ラインを超越するつもりはありませんが、万が一にも超えてしまった場合にはお許しください。
二次創作をお読みいただくにあたり、以下のことをお願いいたします。
* こちらは 亜生 が趣味で運営しているものであり、出版社および原作者とは一切関係ありません。出版社、原作者ならびに関係者等への通告はなさらぬようお願いいたします。
* 二次創作は必ずしも原作忠実ではないことをご了承ください。
* 誹謗・中傷・荒らし行為はご遠慮ください。
* リクエストについてはお受けしない方向です。どうしても、という方はご相談くださいませ。
* 年齢制限および BL 表示のある場合もあります。その場合には、その旨表記しますので、閲覧にはご注意ください。特に年齢制限については、指定年齢以下の方の閲覧はご遠慮ください。
図書館戦争を愛する方々との楽しい交流の場になることを願っています。
2008年 水無月 吉日
管理人 亜生(あおい)
プロフィール
HN:
亜生(あおい)
性別:
女性
自己紹介:
関東の片田舎に住む。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。
典型的 O 型人間。
せっかちなのにのんびりや。
好物はハチミツと梅酒。
最新記事
(10/10)
(01/06)
(12/24)
(07/20)
(04/11)
(01/12)
(01/07)
カテゴリー
カウンタ
アーカイブ
ブログ内検索